みんなお楽しみの忘年会を開催しました。
コロナ禍がなかなか終わりませんが、こうしてたくさんのメンバーと集まることが出来て、とても楽しく親睦を深められたのではないかなぁと思います。
EJSTRIVESの2年目を振り返ってみると、今年一年いろいろなことがありました。
やはり今年一番のできごとと言えば、ひとつ勝てたことだと思います。
勝てたこともうれしかったのですが、それ以上にチームがひとつになったと感じることができたことがうれしかったです。
正直なところ昨年は、1年目で各々がどこか誰かに遠慮があるような、誰かに気を遣っているような感じがありました。
でも、今年の1勝をきっかけにそんな感じはすっかり無くなり、みんなが声を掛け合い、誰かのミスはみんなでカバーし、ひとつの目標に向かっていけるようになったと実感しています。
そして、いろいろな方々からアドバイス等をいただき、みんな技術的にもすごく上達したと思います。この場を借りてお礼申し上げます。アドバイスを頂いた皆様ありがとうございました。
そして、3年目の来年はさらにみんなが上達し、楽しいことがたくさんあるといいなぁと思います。
私の個人的な夢は、チームで紅白戦をすることです。きっと楽しいだろうなぁと想像しています。そのために、いつでもみんなに楽しく参加してもらえるように、監督と代表と共に頑張っていきたい#15なのでした。
来年、3年目のEJSTRIVESもよろしくお願いします。
僕もみんなを癒すためにがんばるワン。
0コメント