15日はふれあい交流野球大会in明石トーカロ球場でした。
ふれあい交流野球大会はひょうご生涯スポーツ大会実行委員会を主催に関西女子野球連盟・兵庫県還暦軟式野球連盟・日本身体障害者野球連盟が、交流・共生をテーマに合同開催している大会です。
年齢、性別、障害の垣根を越え、野球を通じて交流を深める大会となっています。
対戦相手は、高齢者部門からエントリーされている須磨シルバーソックスさんでした。
高齢者ですが、長いこと野球を楽しまれている方々なので技術はすごいです。
右打者がしっかりと狙って右打ちができるような人たちが揃っています。
大会のルールでコールドゲームが無いということでちょっと不安もありましたが、大量点を取られるような大敗はしませんでした。良かった~。
結果は負けましたが、しっかりと成長している部分もありました。
2点だけど点取れたし、盗塁できた人もいたし、忘れずにサインを見ることもできたし、
なによりみんなで楽しく試合ができました。
課題は、2アウトからポロポロと点を取られることが多々あったことですね。
やっぱり、2アウトから点を取られると『あぁ~』っていう気持ちになってしまいますね。
また、みんなで練習を重ねて、いつかは勝てるチームになりたいと思います。
試合後は、恒例の明石焼きツアーです。
.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.
そして、次の日の16日は通常の練習になりました。
特別ゲストのモンド君登場で、少人数でしたが楽しく練習できました。
モンド『お母しゃ~ん、がんばって~。』
そんなこんなで、毎週楽しく活動しています。
野球をしてみたい人、野球をしたいと昔から思ってた人、ぜひ一緒に野球をしましょう。
0コメント